かたづけ すまい

女子系アイテムの断捨離でキラキラ主婦になれない原因が発覚!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…7日目

連日・断捨離・マジ本気……の私(@meme_hiragino)です。

ここ数日、断捨離の記事しか書いていません。

自分でも若干飽きてきていますが、「今週末(12/18)までに家の中の全てのものを断捨離する!」って言っちゃった手前、本気出してがんばっているのでお付き合いいただけますと幸いです。

さて本日は女の子系アイテムの代表格、メイク・スキンケア・アクセサリ、そして印鑑などの貴重品を断捨離しました。

メンテナンスを数年怠っていたが故、時が止まっている女子系アイテムが多数発掘された模様をご覧ください。

私がキラキラしない方の女子だったワケ

最近ようやく「人生がときめく片づけの魔法2」を読み終わりました。

主に「捨て方」について書かれているのですが、2は「しまい方」について書かれていました。

具体的な収納方法に加えて、収納の考え方やマインド的な部分に言及されていて、時に笑いあり、涙ありで大変面白く、断捨離が終わっていない今から収納するのが楽しみになる1冊でした。

ただ、ある項目で私は大変なショックを受けました。

人生がときめく片づけの魔法2」でのメイク用品やアクセサリの収納についてです。

ざっくりと次ようなニュアンスのことが書かれていました。

「メイク用品やアクセサリは美しくなるための道具。それなのにテキトーに置いたりしまったりしているということは……」

ギクゥゥッゥゥゥ!

さらにメイク用品の収納に関して、文中に登場するメイクアップアーティストはこう語っています。

「メイク用品こそときめき第一。メイクはその日の自分を女にしていく儀式だから。毎朝のメイクにときめかないで惰性ですませていると、そういう一日になるのよね」

ギャフン!

……見るの?

え。見るの??

f:id:mogmogmogtan:20161214125000j:plain

わぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!

……orz

猛烈に、凄まじく、これでもかってくらい反省しました。

キラキラ主婦になれない原因はこの私!!

メイク用品たちは最高のパフォーマンスをしてくれていたかもしれないのに!涙

女子系アイテムの断捨離

メイク・アクセサリなどの美に関するアイテムは、とにかくきれいに、見ただけでときめくように収納するべし!

……ということなのですが、収納する前にやっぱり捨てきらないとなりませんから、いろいろ処分しました。

スキンケア用品

使っていないスキンケア用品は先日、メルカリに出品してしまったので、それほど処分するものはないと思っていたのですが……

f:id:mogmogmogtan:20161214123541j:plain

なぜかゴミっぽいものがいっぱい出てきました……。

コンタクトの空き箱をなぜすぐ捨てないのか。

そして旅行から帰ったら、なぜすぐ小分けのケースを洗わないのか。

メイク用品

先ほど大変ショッキングなメイクの収納をお見せしましたが、断捨離にあたり一つ一つ内容を確認してみると……

f:id:mogmogmogtan:20161214121917j:plain

普段使っているものは、たったのこれだけでした!

100円ショップとドラッグストアは誘惑の罠。

ネイルとかメイク用品とか、ついうっかり買っちゃったヤツがいっぱいありました。

以前はパーソナルカラーなんて言葉知りませんでしたから、似合わない色いっぱいあるんですよね……。

似合わない色はやっぱり使いづらくて、ほとんど使っていないのでお別れです。

アクセサリ

突然ですが、クイズ!

f:id:mogmogmogtan:20161214122015j:plain

これ↑ なんだかわかりますか?

「ネジ」と答えた方、不正解です。

f:id:mogmogmogtan:20161214122012j:plain

↑ヒント

正解は……

f:id:mogmogmogtan:20161214122138j:plain

じゃーん! ピアスでした!

昔、ボディピアスとかいうやたら穴のでかいのが流行ってたんですよ。

ボディピアスというやつは、普通にピアスの穴を開けて、菜箸みたいなやつでグイグイ穴を拡張して、

さっきのネジみたいな太さのやつをぶっこんでいると、穴がそのサイズになるというものなんですけど、

私は恐ろしいので、ワンサイズずつ少しずーつ、少しずーつ、穴を拡張していました。

なので、ボディピアスのサイズ全て揃ってました。

就職を機にボディピアスをすることもなくなり、穴も普通のピアス針くらいの大きさに塞がってしまったので、処分です。

さよなら、ありがとう。我が青春の光。

f:id:mogmogmogtan:20161214130545j:plain

残ったアクセはこれだけです。

それでも、たまにしか使わないのが多いかなー。

メガネ

私は超メガネっ子なんで、普段は軽いメガネ(Zoffスマート)を、仕事中はブルーライトカットメガネ(JINS PC)を使っているのですが、引き出しの奥からはそれ以外のメガネが……

f:id:mogmogmogtan:20161214122523j:plain

3つも発掘されました!

一番上のメガネは超かわいいピンクが気に入って購入したのですが……

鼻パッドの高さが合わず、かけていると頭痛がするので全く使わず。

残念だけど処分。

真ん中のメガネは無印のやつ。気に入っていたので5年くらいずっと使っていました。

メガネが突然壊れたり、紛失したりした時の保険として、昔から一つ前のメガネを取っておく習慣があったのですが、今はメガネ2つを併用しているので、保険メガネは必要ないね。

一番下のメガネは軽くて気に入っていたのですが、油断して踏んづけてしまい大幅に曲がってしまいました。

なんとかメガネ屋さんで直してもらったのですが……以前のようなかけ心地は残念ながら戻らず出番なし。

こちらも悲しいけれどお別れです。

そんなわけで、メガネ3つを断捨離です。

ありがとう!メガネ!

さよならメガネ!

ついでに貴重品系も処分

f:id:mogmogmogtan:20161214130930j:plain

女子系アイテムと同時に、封印されたメガネや古いアクセと同じ引き出しに入っていた「貴重品系」の一部も断捨離しました。

貴重品系には印鑑、通帳、その他の重要なもの……などが含まれるらしいのです。

通帳は書類の断捨離で破り捨てたのでないのですが、ここでなぜか旧姓の100円ショップで購入した三文判とシャチハタが3本も発掘されたので処分。

あと、謎の鍵が発見されました。

もしかしたら「さいごのかぎ」だったかもしれませんが、勇者ではないのでこちらも処分。

断捨離後の収納

大変なショックから始まった女子系アイテムの断捨離でしたが、モノ自体が少ないのでおよそ1時間で作業が終了しました。

予定よりちょっと早く終わったので、暫定ですがささっと収納もしてみました。

f:id:mogmogmogtan:20161214131517j:plain

貴重品とメガネが入っていた引き出しが、まるっと空いたので、

たまにしかやらないネイル用品を収納。

これまではカラーボックスに突っ込まれていたので、ホコリだらけだったのでした。

今後はせめてホコリくらいは防ぎたいです。涙

そしてアクセサリ。

f:id:mogmogmogtan:20161214131526j:plain

じゃーん! どーです??

今まではカラーボックスの上に置かれた、ディーゼルの時計の箱に雑然と突っ込まれていたかわいそうなアクセサリたちでしたが、これで少しはときめくはず!

f:id:mogmogmogtan:20161214131645j:plain

メイク用品もポーチも含めてカゴ一つに収まったので、ひとまずここで待っててね!

必ず素敵な場所を作って、きれいにディスプレイするから!!

まとめ

ということで、私の女子力の低さはメイク用品やアクセサリの収納のせいだったらしいので、少し収納をときめき系にしたら

ちょっとはキラキラ主婦になれるはず。

次回は小物の断捨離祭りも「電化製品・電気系統」に入り、大詰めを迎えます。

捨てるのが面倒で放置し続けた電化製品を私は捨てきることができるのでしょうか!?

それでは今日はこの辺で。

ばいびー★

-かたづけ, すまい