すまい 健康・体調管理

今年も開店!リストランテアンヨちゃん!

f:id:mogmogmogtan:20180803195451j:plain

 

おそらくそんじょそこらの誰よりも、おいしいあんよの持ち主の私(@meme_hiragino)です。どーもどーも。

 

 

 

www.nikkiji-r.com

 

↑とにかく刺されやすいで有名です

 

 

 

今年もやられました……

 

 

刺された太もも写真はなかなかアレなので見たい人だけクリックどーぞ

 

 

f:id:mogmogmogtan:20180803201610j:plain

 

 

 

(´・ω・`)

 

 

 

おっかしーな。今年は全然蚊がいないって聞いてたんだけどな……。

 

ていうか、私全然外出てないんだけど……。

 

 

 

……

 

……

 

……

 

( ゚д゚)ハッ!

 

 

 

これはもしかしてもしかすると……

 

今年もダニ!?

 

\(^o^)/

 

 

 

www.yurui-life.com

 

そういえば、昨年の夏前。

 

足の裏を噛まれて「この家には虫が居る!」と大騒ぎしたのを最近になって思い出しました。

 

 

 

ネットで噛み跡や噛まれた場所(今年は主に太もも)から原因となったであろう虫を調べてみると……

 

十中八九、多分ダニ!

 

\(^o^)/

 

通常ダニは梅雨時期に大量発生して真夏には落ち着くらしいんだけど、今年は特に暑くて湿気もものすごいので要注意だったようです。

 

 

 

そういえば私、普段はフローリングの寝室にあるベッドで寝てるんだけど、寝室は朝日が入ってきて明け方めちゃくちゃ暑いので、今は畳の部屋(夜ちょっと涼しい)で寝てるんだよね。

 

(´・ω・`)

 

畳、ダニとかホコリとかのメンテナンスが超面倒だから嫌なんだけど、寝られないのは死活問題だからな……。

 

 

 

そんなわけで本日になってようやく「害虫打つべし!ダニしばくべし!」と意気込んで、駆除アイテムを購入しました。

 

f:id:mogmogmogtan:20180803201637j:plain

 

明日アースレッドをたいて、布団の下にシートを敷いて、部屋中のいたるところにシールを貼って、掃除機をかけてやる!

 

もう絶対許さん! ダニ許さん!!

 

(# ゚Д゚)

 

 

 

ちなみに噛まれたところはかれこれ1週間ほどずっとかゆいです。

 

妊娠中なのでステロイドはつけられないのが辛い……。

 

みなさまも害虫にはお気をつけください。

 

 

 

( ;∀;)今年は蚊じゃなくてダニ対策だね!

 

 

 

それじゃーきょうはこのへんで。

 

ばいびー★

 

-すまい, 健康・体調管理