おかね たべもの

[ふるさと納税]佐賀県伊万里市「伊万里牛(A-5)モモスライス(すき焼き、焼肉用)800g」が届きました

ダイエットしているのに、全然減らない。私(@meme_hiragino)です。どーもどーも。

まあね……お酒飲んでるからしかたないんだけどさ……食欲がね……止まらないんだ……

\(^o^)/オワタ

そんな私の食欲を、さらにそそる代物が先日届いてしまったのです。

そんなわけで本日は、もう見るからに「シュンゲー!」な、ふるさと納税返礼品「伊万里牛(A5ランク)800g」を食べてみた感想です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】J247伊万里牛(A-5)モモスライス(すき焼き、焼肉用)800g
価格:15000円(税込、送料無料) (2020/8/25時点)

楽天で購入

 

 

ふるさと納税返礼品「伊万里牛(A5ランク)800g」の感想

IMG_1479

 

「伊万里牛(A5ランク)800g」は佐賀県伊万里市のふるさと納税返礼品です。

 

楽天市場のふるさと納税から15,000円の寄附金でいただけます。

都城市の肉肉肉4kgセットを申し込んだ直後だったので脳みそがバグっていて「15,000円寄付して、牛肉800gって少なくね?」と一瞬感じてしまったのですが、よく見たら高級和牛でしかもA5ランクの伊万里牛とのこと!

返礼品の還元率サイトを参照すると、還元率が100パー超えという恐ろしい数字を叩き出していたので、びっくりして申し込んでしまいました。

よく考えてみたら、A5ランクの和牛は実質2,000円の負担でいただけることなんてまずありませんよね……。

IMG_1480

 

実際に届いたお肉はこんな感じ! クロネコヤマトのクール宅急便(冷凍)で届きました。

丁寧にパッキングされた400gのお肉が2パック。

ちょうどその日は息子の誕生日だったので、400gパックを1つ、到着したその日のうちに解凍してすき焼きにすることにしたのですが……開封してさらにぶっ飛んだ。

 

IMG_1507

 

な・な・な・・・
なんじゃこりゃーーーーー!www

ご覧いただくとわかるとおり、左から差し出されているのは私のお手々でございます。

私は特に手が小さいとかそういうわけではなく、普通の成人女性の一般的な手の大きさだと思うんですけど、それの2倍くらいの大きさです。

400gパックの中に、これと同じくらいから一回り大きいものが7枚入っていました。

IMG_1508

焼いてみます……が、鍋に1枚広げるのがやっとな大きさ!

この鍋も特別小さいわけではなく、普通のすき焼き用の小鍋(直径18cmくらい)です。

焼いては寄せて、焼いては寄せて……ようやく半分の3枚+野菜と豆腐を入れて完成!

早く食べた過ぎて、できあがり写真撮るの忘れたー!

\(^o^)/オワタ

味なんですけどね……まあ、美味しいよね。とんでもなく。

なんか私の拙い表現で伝えるのが失礼だと感じるくらいに、純粋に美味しいよね。

ていうか、部位的にはモモのはずなんだけどね、私の知ってるモモって一体何だったのかというくらいプルンプルンしてて、しっかりとサシが入ってて、ギュウとした牛だったよ……。

正直ね、パックを見た時「えっ……7枚!?本当に400gも入ってるの?」と疑いました。

しかし、実際に食べてみると満腹感が半端なかった!

だって、広げたら普通のすき焼き用のカット肉の3~5枚分あるんだもん。お皿に1枚入れたらいっぱいになるくらいの重量なんだよ。

これでうどん食べたら美味しいだろうなぁ……と思ったけど、あまりにお腹いっぱいになっちゃったから翌日に残しておこうと思ったの。

そしたら……夫がキレイにお鍋を洗ってくれましたとさ!

ばかーーーーーーー!!ぴえんぴえん!

残り汁すら惜しいほど、大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした。

楽天市場のふるさと納税では3ヶ月以上待ちになっていますが、待つ価値はある。

今頼めば、年末には間に合うだろうから、まだふるさと納税していない方はぜひ候補に入れてほしいくらいにおすすめです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】J247伊万里牛(A-5)モモスライス(すき焼き、焼肉用)800g
価格:15000円(税込、送料無料) (2020/8/25時点)

楽天で購入

 

ふるさと納税は楽天市場がおすすめ

2020年春に家計をANA陸マイラーから、楽天経済圏へと大幅変更した我が家では、今年からふるさと納税も楽天市場経由で行なうようになりました。

楽天市場でふるさと納税をするメリットは以下の通りです。

 

  • お買い物マラソンのポイントアップ対象
  • 楽天ポイントがもらえる
  • 楽天ポイントが使える

楽天市場を普段から使い慣れている方は、通常の買い物のように納税先や返礼品を選んでカゴに入れるだけ。新しくIDを作る必要もないので、ふるさと納税が初めての方でもかんたんに利用できますよ!

★お気軽にフォローしてね★




↑ 読者登録お待ちしてます!  
Twitterでも更新情報見られます

コメント&リプも大歓迎です♪

順番待ちしていた返礼品が続々到着しているので、今月中に到着レポ書ききりたいな!

それでは今日はこのへんで! ぐっばいびー★

-おかね, たべもの