どうもどうも。超久しぶり。私(@meme_hiragino)です。
最終更新の2021年2月、私はサイトを売却していい気になっておりました。
その後、度重なるアプデと予期せぬハッキングを経験し、メンタル地底超え。
堕ちに堕ちまくり、ついに反対側に突き抜けて帰ってきました!
ここ3ヶ月のアプデで息も絶え絶えでしたがようやくメンタル地底を超えて反対側に突き抜けました。
そんなわけで「初心に戻ってブログとWebコンテンツ制作やるぞ!」目的で新しいの作りました。
よろしくおねがいします!🙌
— めめ👾ブログがんばるモード (@meme_works_) August 31, 2021

そんなわけで約3ヶ月ほど新規記事なんぞ全く書かずにいたわけなんですけど、その間「メンタルだめすぎるからまず体調を何とかしよう!」と急に思いたち、体の気になる不調をいろいろ治しに行ってたわけなんですけどねぇ……
全てにおいて言えることがある。

いろいろな悩みに対して市販品を試したり、体調管理に気を配ったりしてきましたが、「こんなにかんたんに解決するならもっと早くさっさと病院行っとけばよかった!」ということが頻発しました。
そんなわけで今日は、体激ヨワ民のアラフォーがお届けする「いいから早く病院だ!(スラムダンクのゴリ風に読んで)」を3つご紹介します。
3位 歯の着色汚れ
ワイン、コーヒー大好き、過去には約10年間喫煙していたためか歯にとにかく着色汚れが付きやすい。
市販品のホワイトニングアイテムをあれこれ使ってみたのですが、白くなるのは歯のきれいな部分だけ!

年に1回歯科検診でクリーニングしてもらったときはおおよそ取れるのですが、保険適用のクリーニングでは歯と歯の間の着色汚れには届かないんですね。
もうこれはオフィスホワイトニングしかないのか……と思って、ホワイトニングが得意そうな歯科の門を叩いたところ
「自費なんですけど、すっごくきれいに着色汚れがとれるのがあります」ということ。
ドキドキしながら価格を聞いてみると、なんとお値段は約3,000円!
シューッと薬剤を吹き付けながら行うので、痛くない。
薬剤はなんか甘い味付けなので辛くない。
歯茎が悪いひとは少ししみると聞いたのですが、私は大丈夫でした。
たった3000円でこんなにきれいになるなら、さっさと受ければよかった。知らないって損だなぁ……と。
ただ取り扱っている歯科はそんなに多くないみたいなので、気になる方はネットなどで調べてからのほうが良いと思います!
2位 PMS(月経前症候群)
出産前はまったく婦人科の悩みがなかった私でしたが、産後急に頭痛、だるさ、下痢、イライラそのたもろもろあああああああぁぁぁぁぁっぁ!!!という状態になり、朝起きられない、人に当たる、無駄に泣く、ひどいときはトイレで気を失う……という怪現象に見舞われるようになりました。
これ一体どうしたものか……と様子を見ていると、その現象は定期的に訪れる。しかも決まった時期……生理の1週間前……。
そして生理が来た瞬間……憑き物が落ちたように急にスッキリ! まるでデカイうんぴよさんが出たときくらいの爽快感が!

そう知ってから極力仕事を入れないようにしたり、家族に伝えたり、お酒を控えたり……色々やってはみた。
良いといわれる市販薬も試した(合わなくてトイレで倒れた!)
いつ来るかわかっているから覚悟はできるが、実際にその時期が本当にしんどくてしんどくてしんどい。
諦めかけた私はあまりのつらみに「もうこれはどうしようもないなぁ……」と、Twitterでつぶやいたその時!
「漢方はどうですか?」と天使が舞い降りたのです!! フォロワーさんありがとう!
そんなわけで漢方をやっている婦人科に行ってみたところ、初回に処方された漢方ですべて解決しました。
漢方は合う合わないがあると聞いていたので、ここまですぐに効果が出るとは思っていなかった。
流れとしては受診(問診)して、お試し漢方を2週間分処方。その後合っていたかどうかの再受診。私が行った病院では触診とか見られるようなことはなかったので、婦人科に抵抗がある方も大丈夫……なはず(不安な方は行く病院に聞いてみてね!)
私はツムラの「五苓散(ゴレイサン)」と「抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンチンピハンゲ)」というやつを飲んでいます。
漢方はPMSの症状がではじめてから、生理が始まるまで1日3回飲みます。五苓散は頭痛いときだけ。
いままでのつらみはなんだったんだーーー!というくらい、朝も快適に起きられるし、体は重くないし、脳みそも働いてくれるし、とにかくイライラしなくていいので気分が楽です。
1位 いぼ痔
これは最近の話ではなく……もう5年位前の話なのですが
私はいぼ痔の手術(日帰り)をしております! おしり改造済み!www
内痔核(いぼ痔)のステージ3なので、そこまで大事ではなかったのですが、当時は排泄が本当に辛かっった!!涙
排泄がストレスになっていると、どんなに健康的な食生活を送っていても、出るもんが出なくなったり、出ないと思ったら下したり……。こんな出し方をしているから、おしりさんもさらに悪化してしまうわけで……もう悪循環!

と、日々思っていたのですが、腐っても女子。やっぱりおしりの改造手術は恥ずかしいわけです。
見てもらうのすら恥ずかしかったのに、「おしりの手術するから会社休みます」とか絶対無理。
そんなわけでモニョモニョと悩んでいたのですが、かつての私に言いたい。
さっさと手術しろ!
おしりの手術は日帰りでできるし、全身麻酔で一瞬で終わる。
術後の痛みもそこまでなかったし、翌日から普通に生活できました。(人によって異なるとは思うけど)
手術費用も保険適応で負担額は3万円くらい。
術後は排便の悩みが一切なくなったどころか、排泄ストレスが無くなったことで腸の調子がよくなったのか、以来美しいバナナうんちしか見ることがなくなりました。(お食事中の人ごめんね。ていうか画面見ながら飯くってんじゃねーよ)
出産前に手術したので、そのへんの不安がなくなって本当によかったなぁ……と思いました!
まとめ
人によっていろいろと体の悩みが大小それぞれあると思いますが、生活習慣、食生活の改善など自分でできることをやってみても良くならないというときは、さっさと病院に行きましょう。
「こんなことで病院行っていいのかな?」とか「病院行くの面倒くさいな」とか「お金かかるからやだな」とか、いろいろ行きたくない理由はあるかもですが、その悩みがあることがストレスになって、さらに別の悩みが発生したりするかもなので解決できるものはお早めに!
ただし「病院行ったらなんか納得できないことを言われた」「先生がムカツク」とかいう人は、その病院はやめましょう!
私はおしりのとき、いろんな医者がいすぎて最終的に病院5軒行ってようやく良いところに出会えました。本当にいろいろ腹立たしい事件があった。この話は長くなりそうなのでまた今度。
それではきょうはこのへんで!