なぜか昨日アップした記事がはてぶのトップ新着に載っていたらしく、たくさんの方が来てくれたみたいで、ビックリしていた私(@meme_hiragino)です。
こんな毒にも薬にもならないところにわざわざお出向きいただきありがとうございます。
もちろん、いつも来てくれる方には足を向けて眠れません。
サクッと、時間をかけずに30分くらいで書いた記事だった上、いつもより文字数が少なかったので、余計ビックリしています。
いつも書いているうちに脱線してきて文字数が大変なことになるのは、意味がないと反省中なんだよなー。私は濃く3000字くらいにしたいなーと、思っております。 / “ブログの文字数について思うこと!あなたは何文字書いてます? - すと…” https://t.co/YSJgMqBboH
— もぐたん@はてなブログ (@meme_hiragino) 2016年7月11日
長けりゃいいってもんじゃないよね。やっぱり。
そんなわけで、カルディさんへの日頃の感謝の気持ちを込めて、早速ではありますが恩返しに買い物をしてきました。
全12品、合計3,368円分です!
感謝しすぎた……ここの収益ぜんぶ吹っ飛んだ……。
レポートは後日詳しく書くとして、今日は「こんな弱小ブログにPVをありがとうカルディ!」という気持ちをこめて購入した商品をざっくり紹介します。
今日も面白そうなのいっぱい仕入れてきましたよ。詳細記事アップ次第、ここにリンク貼ってきますね。
もくじ
1.アイスブレンド 200g 538円 2パック
まずは大してめずらしくも面白くもない、コーヒー豆です。
暑いのでアイスコーヒーが飲みたいのですが、イマイチ上手にアイスドリップできず、いろいろな方法を試行錯誤中。
ついにアイスコーヒー専門の豆を買ったので、究極のドリップができたらお伝えしたいと思います。
ちなみに、コーヒーミルで豆を挽く美味しさに魅了されてしまったので、豆のまま持ち帰ります。
↑普段はこっちの豆を買っております。
2.サワーパワーベルト コーラ味&ストロベリー味 各103円
6月に酸っぱいお菓子として紹介した「サワーパワーベルト」なのですが、実は他にも種類があるのです。
前回紹介したものよりも、コーラ味とストロベリー味は細長いのですが、一体どの「サワーパワーベルト」が一番おいしいのか……?
食べ比べてみたいと思っております!
↑Amazonにはまだ知らない「サワーパワーベルト」があるようだ……。
3.瀬戸内レモンサワー 162円
今年のカルディは「レモン特集」なるものを開催するほどのレモン商品に溢れています。
一介のスッパイウーマンである私も、これに便乗しているわけですが、中でもやっぱり気になるのがレモンサワー。
やさしさ溢れるデザインが魅力の缶チューハイのようです。
現在コチラを飲んでいるところですが、ちょっと高いだけあって味が濃いです!
詳しくはまた!
4.ドライヤングココナッツ 398円
今回購入した商品の中で、唯一の甘いもの系!
私は甘いものがあまり好きではないので、それほど甘いものを買おうとはしないのですが、なんか気になってしまいました。
ココナッツのドライフルーツらしいです!
以前、セブンのドライココナッツを購入したら、スライスアーモンドみたいで大変食べにくかったのですが、コチラはなんか固まり的なものが入っているので期待大!
ちょっと食べてみたのですが……食レポは後日!
↑書きましたよー。フフフ。
5.タイ風焼き春雨&蒸し春雨 各159円
私はタイ料理的なものが大好きなので、夏は週3ペースで何かしらのタイ料理的なものが食卓に並びます。
もちろん、全部自前で作れるほど料理スキルが高いわけではないので、カルディのレトルト商品に多くを頼っているのです。
ですから、これまで大体のカルディタイ料理系インスタント食品は網羅してきたつもりなのです……が!
今日初めてこの商品と出会い、意外と安かったので購入してみました。
土曜のランチに良さそうな雰囲気を醸しています。
6.パクチーチキン缶 198円
ここから怒濤のパクチーシリーズが始まります。パクチー大好き。
タイ料理系の代表的な缶詰「いなばのタイカレー」を彷彿とさせるこのパッケージ。
「タイのおつまみ」と書いてあるのに「国産鶏肉使用」と銘打ってあるあたりに、プライオリティを感じます。
7.パクチースープ 278円
リアルの友人が「これさえあれば、夏は乗り切れる」と評していたので気になっていた商品。
15回も飲めて278円はコスパよすぎるので、お味が気になるところ。
8.パクチー焼きビーフン 378円
これは完全にジャケ買い。
「パクチー5」という謎の5段階表記と「期待通りのパクチー感」というわざわざ後から貼られたシールに、期待せずにはいられないパッケージ。
↑書きました!
9.パクチードレッシング 354円
以前、別のパクチードレッシングを買ったことがあるのですが
かなりクリーミーでパクチーが苦手な人でも気にならない程度のパクチー感だったので、ちょっともの足りず。
こちらはオイルタイプのドレッシングなので、バジルソースのようなパクチー感を期待。
今気づいたんだけど、パクチーチキン缶と同じヤマモリさんのやつだねこれ。
関連記事
調理時間5分!カルディの「パクチースープ」で作る、野菜たっぷりスープごはん
↑いきなりサラダではなく、雑炊にかけてみました。
まとめ
以上、全9種・12品・3,368円分!
あまりの重量に、正月の福袋を思い出しました。
ちなみに、うちの近所のカルディさんで3,000円以上お買い上げると、もれなくオリジナル扇子をプレゼントされました。
アイスブレンドのパッケージのデザインとおんなじ!
カルディらしい雰囲気で個人的には好き。
これでしばらくネタには困らずにすみそうです……。
カルディさんこれからもよろしくお願いします。