こども

ヒラギノハウスの盆休み・フューチャリング・息子という名の天使

お盆終わっちゃいましたね。


随分前に後半戦に入ったはずなのに、お盆が終わると急に年の後半感が半端ない私(@meme_hiragino)です。どーもどーも。

連日「お買い物レポ」を続けてきたのですが、ちょっと飽きてきたのと、たまにはゆるーく日記を投入したいという気持ちが沸き起こってきたので、今日はただの日記。

ヒラギノハウスのお正月から、我が家の天使の近況報告です。

 

ヒラギノハウスのお盆もフル稼働

我が家は私も夫も息子もお盆関係なく稼働していましたので、連休らしいイベントなどは特にありませんでした。

前半に毎月恒例の「実家詣り(市内の実家に宿泊帰省して、息子と私がジジババ(私の両親)にベロベロ甘やかされてエンジョイすること)」したあとはフル稼働。


お盆期間中だっつーのに、G様がほっといてくれないので毎日一生懸命お仕事しました。

良いことあるといいよね……。

ヒラギノハウス唯一のレジャー


そんな我が家の唯一のお盆レジャーがこれ。メルキュールホテルのランチビュッフェです。

このご時世にビュッフェなんかけしからん…という人もいるかもですが、ご覧の通り座席が超ディスタンス状態だったのでゆっくり安心して過ごせました。

メルキュールホテルのランチビュッフェは12時オープン、14時ラストオーダー、14時半クローズで時間制限なし。

まもなく2歳の息子を連れて、どれだけ間をもたせて楽しめるか心配でしたが……結局オープンからクローズまで特に問題なく過ごせました。

先日まで何か気に入らなければすぐグズって泣いていた息子でしたが、最近は言葉を操れるようになり「っちゅっちゅぶ!みーしーてヨォー!(YouTube見せてよー!)」とか「ゆーゆー!(牛乳ちょうだい!)」と自らの意志で自らの機嫌を取れるようになってきました。

すごいな息子よ。母は最近まで自分で機嫌をとるのすごい難しかったぞ!

息子、まもなく2歳を迎える

そんなこんなで、2018年8月下旬に生まれた我が息子もまもなく2歳になろうとしています。

前項のとおり、最近言葉の習得量が凄まじく、毎日何かしらびっくりするような事を言います。

すべり台で階段がうまく登れなければ……「ムーリーダヨォーーーー!」

母が泣き真似をすれば……「ダイジョォブゥー?」

待っててほしければ……「チョ…マテヨー!!」

と、キムタクばりの「マテヨー」を繰り出します。

そして昨晩はこんな必殺技を繰り出してきたのです。


大天使降臨!\(^o^)/

母ちゃん、メンズからそんな扱い受けたことなかったから、めっちゃ嬉しかったんだよ。ぐっすん。

そんなこんなで息子も今週2歳を迎えます。

ますます言葉を覚えて小憎たらしくなっていくんだろうけど、昨日のことは多分一生忘れないんだろうな。

まとめ

そんなわけで今週は息子生誕記念の準備に私は忙しいのです!

どんな素敵なパーティーになるかなー♪

とりあえず飲みすぎないように気をつけたいと思います。

それでは今日はこのへんで。ぐっばいびー★

-こども