すまい

押入れドレッサー計画遂行中

最近、部屋の片付けに勤しんでおります。私(@meme_hiragino)です。どーもどーも。

これから人員が増える我が家では、現在不要品を絶賛処分し、ものの少ないシンプルな床を目指しているのです。

•̀.̫•́✧キリッ

先週末は待ちに待った食洗機をお迎えするということで、キッチン周りを徹底的に片付けまくったのですが、

今週はついに開かずの押し入れに着手しました。

我が家の押入れ事情

築30年超えのしっぶーーーい3DKの団地にお住まいのもぐもぐ家。

3部屋を「寝室」「居間」「仕事部屋」に分けて使っています。

2人で3部屋ってだけでも結構広いものですが、各部屋に結構な収納スペースがあるのです。

    • 寝室=クローゼット
    • 仕事部屋=物置
    • 居間=?

ということで、居間の押し入れがガラ空きだったので、各人員に1つ、押入れが与えられ、個人的な趣味のものはココに収まるだけ保有することが許されるのです。

私はこれまで、ハンドメイド系のアイテム(ミシンとか工具とか)とDVD・CD・ゲームをテケトーに詰め込んでいたのですが、

最近お仕事絡みでコスメの保有量が爆発的に増え、洗面所や棚に収まりきらなくなったので、押し入れをドレッサーにする計画を立てました!

(゚∀゚)フッフー♪

着工からのべ3時間、総費用1,000円(ほぼありモノ)。

f:id:mogmogmogtan:20180407120846j:plain

乱雑に投げ込まれていたガラクタは消え、隙間なくキレイにカラーボックスが埋め込まれました。

上段は女性らしいアイテムを、下段にはイスとオーディオを収納し、機能的で快適なドレッサールームの完成です。

(人´∀`).☆.。.:*・゚

……ってなる予定だったんだけど、こう、写真で見てみるとあんまり代わり映えしないね。

なんかこう、キラキラした感がない!!

壁が板だからなー……(´・ω・`)

はがせる壁紙でも貼る??

ということで、押入れドレッサーは完成ではなく、まだまだ改良予定でございます。

乞うご期待。

まとめ

ちなみに夫(鳥人間)の自由スペースはこんな感じです。

f:id:mogmogmogtan:20180407121831j:plain

これほぼ全部カードだからね。

(´・ω・`)

それじゃー今日はこのへんで。

ばいびー★

-すまい