いろいろめっちゃ頑張りました。私(@meme_hiragino)です。どーもどーも。
今日はスペシャルお掃除デーでキッチンの掃除と予告どおりダニ退治しました。
がんばりすぎてなんかさっきまで頭が痛かったのですが、ご飯食べたら元気になったので今日の日記でも書いときます。
はじめてのオキシ漬け
プライムセール戦利品第二弾きた!
おむつがきになるかもですが、注目は初めてのオキシクリーンです!
(*´꒳`*) pic.twitter.com/MCIQgkq75N
— めめ (@meme_hiragino) 2018年7月18日
先日のプライムセールで初めて購入したオキシクリーン。
ようやく今日、五徳清掃に使いました!(オッソー)
まず、うちのガスコンロの現在の様子……。
2年前に購入したのですが、いろんなものをたびたび吹きこぼしたりしているのでもうガッビガビ!
ゴシゴシとこすり洗いしてみたものの、焦げ付いてしまい全く取れなかったのでここ1年くらいはほぼ諦めて、サビサビを取る努力すらしていません。
(´・ω:;.:...
そんなわけで「つけるだけでスルッと油汚れが取れる!」と評判のオキシ漬け。
40〜60℃のお湯に粉末状のオキシクリーンを溶かして、2〜6時間放置します。
するとーーーー??
スルッと取れた!
(∩´∀`)∩ワーイ
2年間蓄積したサビなので、さすがに漬けるだけで落ちるってのは無理でしたが、オキシ漬けした後こすり洗いすると、ウソのようにツルリと取れました!
完全には無理だったけど、あと何回か繰り返したら、新品同様のきらめきを取り戻せそう!
ちなみに4時間漬けたオキシ溶液はこんな感じでめっちゃ汚いです。
熱風の中、ダニ退治
ダニ退治とりあえず一部屋終わったんだけど、すんごい疲労感……。今もう一部屋の換気待ちしてるんだけど、また掃除機かけたりするのしんどみ。
( ;∀;) pic.twitter.com/DNMRhUoqVj
— めめ (@meme_hiragino) 2018年8月4日
ダニ退治。想像以上大変だったよね。
アースレッドして、換気して、その後掃除機かけて。
換気するのに窓開けなきゃいけないじゃん。
窓開けたら熱風が吹き込んでくるじゃん。
仕方ないから居間との間のドア閉めるじゃん。
数時間後、ドア開けるじゃん。
アホみたいに暑いじゃん!!
\(^o^)/
その中で掃除機かけるじゃん。
床はもちろん、布団とかカーテンとか、ベッドのマットとか、枕とか。
これでもかってくらい隅々まで丁寧に。
それでだいぶ具合悪くなったよね。
(´・ω・`)
まとめ
そんなかんじで今日も1日が終わってしまいました。
夕方からは頭が痛くて横になってたので、もうここまであっという間というか、体感にして半日ぐらいしか経ってないような気がするんですけど、もうあと1時間で今日が終わるとかまじでウソだろって思いました。
(´・ω・`)
暑すぎて外に運動しに行けない分、家でこうした活動に精を出してなんとか健康的に過ごしたいものです。(テキトー)
それじゃ―今日はこのへんで。
ばいびー★